忍者ブログ

ゲーパソライフ

ゲーミングパソコンと家庭用ゲームやネトゲ、フィギュア等の紹介。ガンダムブレイカーとかいうマニアックなゲームもやってたりします。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トラバ「自分の街や国を作るならどんな名前をつける?」

基本的に

なんとなく とか

語呂が良かったから とか

キャラの容姿や想像できる性格から算出

って感じだなー。熟考したとして15分以内。
それ以上悩むと方向性失う。

結局感性にピンと来ないと愛着湧かないじゃん?
とはいえ奇を衒ったネーミングをしすぎると途端にDQN臭するから…
キラキラ過ぎるネーミングはリアルもだけどキャラにあんまりつけたくないなぁw

あ、主題からズレた。国や街だよね。なんか由来のものとか地域住民が望みそうな
わかりやすく呼びやすい名前がイイよね。馬鹿にされるのが予想されるのは勘弁w

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「自分の街や国を作るならどんな名前をつける?」です。テレビゲームなどの設定で、主人公の名前や、街や国の名前をつける時加瀬は熟考して付ける派でした!小学校の頃や中学校の頃は、主人公の名前に、自分の好きな人の名前をつけたりしたものです…(遠い目)今もよくテレビゲームをするのですが、最近は自分の名前をモジるだけ等、あまり工夫しなくなっ...
第1561回「自分の街や国を作るならどんな名前をつける?」

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

Amazon値引き対象商品検索

Amazon

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Twitter

Amazonオススメ商品

このブログ上の諸注意

当ブログではオンラインゲームに関する話題とゲーム専用パソコンについての情報を気まぐれで配信。
主にプレイの感想や初心者でも安心して遊べるかどうかの基準を『主観で』紹介しております。
その為もしそれについてご不快になられた場合はどうかご容赦下さい。
個別での対応はしておりません。
また個人のブログでありますゆえ、何かのトラブルが発生したとしても管理人は一切の関知を致しておりません。
Copyright ©  -- ゲーパソライフ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]