忍者ブログ

ゲーパソライフ

ゲーミングパソコンと家庭用ゲームやネトゲ、フィギュア等の紹介。ガンダムブレイカーとかいうマニアックなゲームもやってたりします。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ドラゴンズドグマ】既出?クリア後の飽きない為の工夫



Live video by Ustream

ドラゴンズドグマドラゴンズドグマ
(2012/05/24)
PlayStation 3

商品詳細を見る


※注意:LV20のキャラにLV60のキャラが装備プレゼントは普通にできました。
    しかしLV120のセーブデータを使ってLV20のキャラにやってみた所
    全て小石にされてます…

ドラゴンズドグマは2周目以降
強くてニューゲームで遊べますが
弱くてニューゲームという機能が
現状実装されていません。
恐らく実装すらされないと思いますが…

そこでクリア済みのメインアカウントとサブアカウントを
交互に使って装備品をやりとりしてみました。
本来は他プレイヤーのメインポーンに送る為の装備プレゼント機能となりますが…
事前打ち合わせでもない限り欲しい物を貰えるわけじゃないですからw

要は『メインで装備集めてサブで好きな装備使って遊ぶ』って事。
ドラドグ自体はLVが戦っていると勝手に上がっちゃうのとLV99とかのカンストがありません。
100越えるとほとんどの終盤大型ボスであっても瞬殺できます。
弱い武器であっても互角かそれ以上のステーアスがあります。

じゃあニューゲームやり直せばいいじゃん?って事ですがそうなると
せっかく集めた武器やお気に入りの防具が使えない。
使えても俺TUEEEEしかできない。

そんな状況に陥ります。

前置きが長かったですがそれでは手順。自分の場合はPS3。

1.メインアカウントで心置きなくプレイしてクリアする。装備を集める。
2.サブアカウントを用意する(または用意しておく)
  ※フリーメールのGmail等を利用すると簡単
3.サブアカのキャラを作ってメインポーンまで作り終える。
  欲しい装備の系統のジョブにする。宿屋でセーブ
4.メインアカに切り替えてサブアカのメイポをレンタルする。
  装備プレゼントとして1箇所につき1回のみ切り替えてリムやロストでパーティから外す。
  (装備は上書きされるので最初プレゼントしちゃった装備は消滅します)
  宿屋でセーブする。
5.メインアカに切り替えて宿屋で更新。プレゼントを受け取る。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by NONAME
  • 2012/06/27(Wed)06:46
  • Edit
レベル5のキャラにレベル110のキャラから装備プレゼントして成功しました。小石にされる原因はレベル差では無いかと。

な なんですと~

  • by 元ショップ店員
  • 2012/07/03(Tue)04:33
  • Edit
うう~ん。タイミング的なものもあるのかな?しかし小石は屈辱的ですw

無題

  • by NONAME
  • 2013/04/15(Mon)17:14
  • Edit
何か制限があるようだ一日に一回しか送れない且つ
しばらく連れプレーする必要があるとか

Re: タイトルなし

  • by 元ショップ店員
  • 2013/04/15(Mon)22:58
  • Edit
> 何か制限があるようだ一日に一回しか送れない且つ
> しばらく連れプレーする必要があるとか

どういう条件なのか全然わかりませんよね~(´ω`

Re: タイトルなし

  • by 元ショップ店員
  • 2013/07/04(Thu)23:46
  • Edit
どうも!面白いですよドラゴンズドグマ。
今ならダークアリズンから遊ぶのをオススメします(^ー^b

TRACKBACK

Trackback URL:

Amazon値引き対象商品検索

Amazon

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Twitter

Amazonオススメ商品

このブログ上の諸注意

当ブログではオンラインゲームに関する話題とゲーム専用パソコンについての情報を気まぐれで配信。
主にプレイの感想や初心者でも安心して遊べるかどうかの基準を『主観で』紹介しております。
その為もしそれについてご不快になられた場合はどうかご容赦下さい。
個別での対応はしておりません。
また個人のブログでありますゆえ、何かのトラブルが発生したとしても管理人は一切の関知を致しておりません。
Copyright ©  -- ゲーパソライフ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]