これは凄い!素晴らしい!
日本のコンテンツがよりスムーズに世界へ拡散出来るって事は
それだけ浸透しやすくなってきたって事でもあるんですよね。
今までの問題はそのサブカルチャーが言葉の壁や国による慣習で
なかなか周知されなかったり、製品ではなく海賊版の氾濫で商売
として成り立ちにくかったりしたのかもしれないですけど。
逆に何処の誰がどの会社が作ってる商品であるか情報が行き渡れ
ば模造品やコピーで本来得られるべき利益が流れなかった物が
正当に制作会社へと行き渡るようになるんじゃないかと。
そもそも海賊品とは知らない人だって多分隣国にはいる可能性…
こういった情報発信がメジャーになって日本の製品が伝統工芸の
ように評価されていけばいいなー。
【moeyo.comさんのプレスリリース紹介記事】
[0回]
PR
COMMENT