忍者ブログ

ゲーパソライフ

ゲーミングパソコンと家庭用ゲームやネトゲ、フィギュア等の紹介。ガンダムブレイカーとかいうマニアックなゲームもやってたりします。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダムブレイカーの動画とか


割と難易度として難しいと言われるミッション99。

それも
・相手が基本PG機体
・再出撃不可能
っていう点があるから。
要は変なミスや持久戦になる場合があり、慣れないと
回復手段が無くなってくるとゆるやかな死が待っている…

基本的には装甲値25000越えと射撃か近接武器の数値を
7000以上にしてオーラバーストやライザーソード等で
ガッツリ耐久値を削らなければいけない。

ただオーラもライザーもシールドガードされると凌がれて
しまうので早々にシールドブレイクした方が良かったり。

登場時は出来得る限りシールドブレイク能力のある射撃
武器やオプション等で破壊して、張り付くように近接を
叩きこむのが正解。近接オプション乱舞してもOK。

難関としてはストライクルージュ(EXの踏み込み斬り3回)
ゴッドガンダム、マスターガンダムのペアによる石破天驚拳

最後のダブルオーガンダムについては変に張り付かずに
射撃武器でこつこつ削ってダウンしたらオーラバースト
やライザーで大雑把に削ったりオプション近接で地道に
耐久値を削るのが無難。
ジャンプしたらほぼオーラバーストなので基本離れて射撃。

安定してくると10分前後で終われるのと比較的レアな
パーツが拾える場合が多い。GNソードⅢとかツイバス。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

Amazon値引き対象商品検索

Amazon

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Twitter

Amazonオススメ商品

このブログ上の諸注意

当ブログではオンラインゲームに関する話題とゲーム専用パソコンについての情報を気まぐれで配信。
主にプレイの感想や初心者でも安心して遊べるかどうかの基準を『主観で』紹介しております。
その為もしそれについてご不快になられた場合はどうかご容赦下さい。
個別での対応はしておりません。
また個人のブログでありますゆえ、何かのトラブルが発生したとしても管理人は一切の関知を致しておりません。
Copyright ©  -- ゲーパソライフ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]