忍者ブログ

ゲーパソライフ

ゲーミングパソコンと家庭用ゲームやネトゲ、フィギュア等の紹介。ガンダムブレイカーとかいうマニアックなゲームもやってたりします。

   
カテゴリー「ブラウザ系」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

御城これくしょん事前登録開始

艦隊これくしょんで大ヒットのDMMさんから新作発表!
現在事前登録募集中!
WS000252.jpg
詳しい情報はまだまだ無いけどタワーディフェンス型のブラウザゲームになるらしい。

拍手[0回]

PR

創星紀アステルゲートやってみた



ミーナ・セイバー

ミーナ・セイバーちゃんのイラストが可愛かったのでバナーに釣られてやってみたw
基本的に拡散性ミリオンアーサーみたいなシステム。
ただしこっちはブラウザでのプレイのみ?Flashで動作させてるからだろうけど。
案外快適に動いてるけどやっぱポチり系は飽きるなぁ。
ただ色んな作家さんのイラスト楽しめるのは悪くないね。

創星紀アステルゲート

拍手[0回]

webパワードールズの経験値稼ぎ

この前『通りすがりの指令』さんより頂いた情報で

「5時間任務が効率良い」

との事だったのでやってみました。

そしたら一回なんと300オーバーの経験値!!!

5時間任務ウマー

あとはちょくちょくやらせておけば貢献度も入るしいいねコレ。
1日2回は入れておけば軍曹まで数日かからないかも?
待っててくれケイティたん(*´Д`*
巨乳でツインテでツリ眼でボクっ娘とか最強過ぎる

追記:本日 2012/01/03 レイル、サラ 両名、軍曹になりました。

拍手[0回]

【Webパワードール】プレイ感想


あの後なんだかんだで何気に毎日コツコツとレベルアップかけてます。
ようやくレイルとサラサがLV13になった。
レイル
サラサ

…軍曹になるまであとLV7…

ちなみにケイティが入るには2012/1/4までにLV20になって
1人以上軍曹昇格しないといけない。
お嫁さんプレゼント条件

普通に捉えると「一人軍曹になればOK」って話だと思うけど
念の為二人同時を目指してます。


で、結局ですが経験値稼ぐには他の人に参戦するかマルチプレイで部屋作るしかない。
ただ今現状はその参戦システム自体がちょっと不便な状況。
・参戦ボタン押してガッカリ。埋まってやがる。次探す。の繰り返し。
・参戦で入って編成までやっても他の人が先に編成入っちゃったら入れない。
謎の参戦バグ(?)それとも仕様?
参戦できない仕様?
これはこの画面の『参戦ボタン』を押したらルームが閉じられる仕組み
にするだけだとは思うんだけど…二人枠なら少なくともできるはず。
三人以上の枠だと色々キツイのかもしれない。
何かしらのネットワークの都合でクローズしにくい事になってるのかな?

他の部分ではちょくちょく調整も入ってきているようで若干UIのバグも
減ってきたみたい。報告がたまーに変な挙動してる程度。(読んだのに未読とか)
いちいち読むの面倒な報告書がリアルw

報告書読むのダル~(´ヶ`ウボァ
報告書も基地の画面でポップアップする程度でいいじゃないかなぁ。
戦利品も結局倉庫送りなんだし自動で送ればいいのに。

こんな絵をバックに報告画面とかやりゃ臨場感も出るだろうに。


あと女性隊員からムフフ(古)なブロマイド送られてくるなら毎回穴が空くまで眼を通すがね!
おしり

拍手[0回]

mixi版まじかるブラゲ学院

まじかるブラゲ学院ログインページ
何気なく広告見てて竜の巫女ちゃんに釣られて遊んでみました。(*´ω`*てへ
mixiアカウントがある人はすぐ遊べます。というわけでプレイ感想レビュー。
←興味ある人はクリック推奨
まじかるブラゲ学院戦闘シーン
意外にもやってみるとブラウザゲームの割にはかなり作り込んでる。すごく感心。
やっぱりBGMや効果音がちゃんと鳴るだけでも全然違うもんだ。
ほとんどのブラウザゲームと呼ばれる作品は全然音が出ない。
恐らくほとんどのブラウザゲーム開発してる所って携帯電話でのゲーム制作に馴れててサウンドの恩恵を忘れてるんじゃないのかと思ってしまうほど。ここは頑張ってると思う。

序盤のチュートリアルも一部抜けなのかわかりずらい所もあったが
全体的に初心者でも誘導通り進められる。

時折、日本版の絵師さんが書いた女の子がちっちゃく出てくるだけでも嬉しい。
うさぎっこ


動作環境もかなりの低スペックパソコンで動作するように設計されている。
最低限Flashプレイヤーが快適に動くパソコンであれば問題ない様子。
再安だと3万くらいのネットブックで充分動く。

pasokonosusume.gif
レベル的には「サブマシン程度でいいや」って人なら小型ノートでいいと思います。
他にもちゃんとしたネトゲやるなら他のモンハンの記事マビノギ英雄伝の記事に載っているようなパソコンを買った方がなんでもそつなくできます。


【安心の一般家電パソコン】
「別にゲームだけじゃないって人」
「トラブルシューティングができない人」
は国内家電メーカーの製品がオススメ。
安くても自己解決できなきゃおかしくした時壊れた時処分に困るだけですから。
東芝ダイレクト PCクーポンキャンペーン

【格安BTOパソコン】
「小型でネットが見れればいい。」
「最低限のWindows機能が使えればいい。」って人にはコチラ。
Prime note CartinnaJS

「少しでも性能が良い格安小型PCが欲しい。」
「12.1インチじゃあ小さ過ぎ。もうちょっと大きい画面が欲しい。」
って人はコレ。結構オススメモデル。
Prime Note Rigel A10
ちなみにこのモデルは
HDMI出力ポートがあるので液晶TVやモニタに出力
したりして大画面で使う事も充分できます。

拍手[0回]

【Webパワードールズ】 戦略ゲーで嫁が貰えるらしい


好評稼働中のWebパワードールズでオープンβ記念キャンペーン本日より実施中!

【4gamerさんより抜粋】
「兵士の階級を軍曹に上げると新入隊員「ケイティ」がもらえる」

「ケイティ」がもらえる
巨乳でツインテでツリ眼でボクっ娘とか最強過ぎる

もらえる大事な事なので2回言いました。
てゆーかボクっ娘な上にツインテでロリ巨乳なキャラに見える。
ドストライクな人達かなり居るんじゃww

webパワードールズでハーレム兵隊ライフ

このゲームただでさえパワーローダーかっこいい上に美少女だらけ!
この軍隊入ったら戦ってるどころじゃないでしょ。

あ、すぐやりたいのでプレイ感想は後日記載します。

さぁ、きみたちもDollsに入って
ヴィクトリィィーーー!!!

拍手[0回]

コズミックコマンダー



略称「CC」など
※稼働始まったばかりなので他略称は不明。

CChyouka.jpg

初心者オススメ度:★★★★★ 
ジャンル:ブラウザゲーム,戦略ゲーム
課金形態:基本無料、アイテム課金制
初心者向けの遊び易さ重視戦略型ブラウザゲーム。
現在(12/09から)オープンベータテスト中。
ページにアクセスするだけで基本の操作方法のチュートリアルがあります。
ユーザー登録もすればゲームの進行データも保存されるので他PCからアクセス
でき、気が向いた時や暇つぶしにちょこっと遊ぶ事もできます。

下記バナーでゲストアカウントから始める事もできます。



実際やってみると意外とコミカルで面白い。
画面構成的にはギレンの野望みたいな雰囲気。


進攻に関してなどは配置を行ったら2時間後に戦闘開始となり、結果が報告されます。
なのでベッタリ画面に張り付いて何かするとかそういうゲームじゃないようです。
【注意】
進行のセーブデータはログインをしないと保存されませんので注意して下さい。

まぁ本格的なオンラインゲームとは言い難いのと基本2D画面なのでそれほど
PCのスペックについては重要視しませんが動作環境として最低限YOUTUBEが
快適に見れるPCであれば問題なく動くはずです。
無論どんなPCでも100%動くとは言い切れませんが。

推奨ブラウザ: InternetExplorer7.0以上、Google Chrome
Flashplayer10.1が動作する事が条件。
補足と動作報告:ipad,iphoneシリーズでは動作しませんでした。

拍手[0回]

Amazon値引き対象商品検索

Amazon

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Twitter

Amazonオススメ商品

このブログ上の諸注意

当ブログではオンラインゲームに関する話題とゲーム専用パソコンについての情報を気まぐれで配信。
主にプレイの感想や初心者でも安心して遊べるかどうかの基準を『主観で』紹介しております。
その為もしそれについてご不快になられた場合はどうかご容赦下さい。
個別での対応はしておりません。
また個人のブログでありますゆえ、何かのトラブルが発生したとしても管理人は一切の関知を致しておりません。
Copyright ©  -- ゲーパソライフ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]